2017年度 活動
5月
5~3月
ネイティブによる語学講座のご案内
前期・後期(全30回)1年の募集になります。基本的に1年を通しての受講を前提にお申込み下さい。金曜日の3クラス(超初級・初級・中級英会話)については、テキストを各自で購入頂きます。見本は、AIA事務所にございますのでレベルを確認されたい方は、事務所までお越しください。※中級の教科書のみ昨年と違うものです。
①英会話上級Ⅰ 対象:英検1級程度の英語力がある方
(内容)一つのテーマに対して英語での会話ができるようになる。
(授業)英語のみで会話
(日程)5月9日~3月 (水曜日 10時~11時30分)
②英会話上級Ⅱ 対象:英検準1級程度の英語力がある方
(内容)一つのテーマに対して英語での会話ができるようになる。
(授業)英語のみで会話
(日程)5月10日~3月 (木曜日 10時~11時30分)
③日常英会話(夜) 対象:簡単な日常英会話を理解し話せる方
(内容)英語で日常会話ができるように英会話に慣れる。
(授業)講師の用意したプリントで学習。 発話スピードノーマル
(日程)5月9日~3月 (水曜日 18時45分~20時15分)
④中国語会話 対象:中国語の基礎がわかる人で中国語の会話力を楽しみたい方
(内容)中国語での会話が楽しめるように中国語でよく使うフレーズなどを学ぶ。
(日程)5月12日~3月 (土曜日 13時20分~14時50分)
⑤超初級英会話 対象:初めて英会話を勉強される方や1から勉強したい方
(内容)英会話の基本から学ぶ
(授業)簡単な英単語を用いてオーストラリア人講師が英語のみで授業を行う
(日程)5月11日~3月 (金曜日 10時~11時30分)
⑥初級英会話 対象:中学校卒業程度の英文法を理解している方
(内容)英語での簡単な会話ができるように英会話に慣れる。
(授業)中学校卒業程度の語彙を使い英語のみで授業を行う。
発話スピードゆっくり。
(日程)5月11日~3月 (金曜日 13時~14時30分)
⑦中級英会話 対象:英検準2級程度の英語力がある方
(内容) 簡単な英会話から少し進んだ会話ができるように英会話に慣れる。
(授業)高校卒業程度の語彙を使い英語のみで授業を行う。
発話スピードノーマル
(日程)5月11日~3月 (金曜日 14時40分~16時10分)
ー全講座共通ー
(定員) 20名※応募者多数時抽選
15名に満たない場合は開講しない場合もあります。
(費用) 前期分(15回)AIA会員¥14,000 一般¥18,000 教材費別途要
金曜日クラスは、教科書を各自で購入して頂きます。
1冊を1年間通して使います。
(申込) はがき・メール・FAXのいずれかに
〒住所・氏名・電話番号・希望講座名と番号を記入して「語学講座係」へ
お申込み下さい。4月10日(火)必着。
申込専用アドレス moushikomi@aia-akashi.jp
※国際まちの保健室のH30年度開催は未定です
外国人対象「国際まちの保健室」開催のお知らせ
AIAは、兵庫県立大学地域ケア開発研究所の開催する外国人対象「国際まちの保健室」事業をサポートしています。内容は、血圧・身長体重・骨密度・健康相談・子育て相談です。英語・中国語・韓国語など外国語に堪能な看護師・保健師が対応します。
参加費は無料です。何でも気軽にご相談ください。お知り合いの外国の方で病院へ行き辛いと感じている方がいらっしゃれば是非ご案内をお願いします。詳しくは事務局までお問い合わせください。
日 時 |
※毎月第2土曜日
午後2時~4時 |
会 場 |
兵庫県立大学明石キャンパス地域ケア開発研究所内 1階 他 |
※国際まちの保健室チラシはこちら